転職支援サービスの流れ
-
-
ご希望の業界やポジションに合わせ、専任のコンサルタントを弊社にてアサイン。担当コンサルタントと直接お会いいただくキャリアミーティングのお時間を頂戴しております。貴殿の目標や価値観、将来的なビジョンを共有させていただくことで、提供する情報の精度を高めていきます(所要時間は1時間前後)。
以下のような観点でのミーティングとなります。
- 中長期の目標や将来のビジョンの確認
- 今回の転職理由や希望条件
- ご経験や実績・スキルの確認
- 可能な選択肢(キャリアパス)の擦り合わせ
- 転職ノウハウのご提供(レジュメ修正や面接対策など)
- ご希望の業界、職種の動向やキャリアパスイメージ
- ご興味をもたれている企業の内部情報のご提供
ミーティングは、基本的に弊社オフィスで実施させていただいております。プライバシー保護に配慮した環境の中で、リラックスしてコンサルタントとお話しください。海外を含め首都圏以外にお住まいの方の場合は、電話またはスカイプでキャリアミーティングを行うことも可能です。
-
-
ミーティングでお伺いしたご意向を踏まえ、求人情報をご提供させていただきます。弊社では採用に関する意思決定権者からの情報を蓄積しており、企業ごとのデータベースとしてまとめています。それにより単なる求人情報ではなく、採用ニーズの背景、会社の特徴・文化、組織体制、昇格プロセス、部門長プロフィール、待遇面など、入社後の環境までイメージできる深い情報をご提供しています。
-
- 書類選考
- 書類選考においては、企業側の採用ニーズを理解し、そのポジションに合わせたアピールポイントを明確にすることが大切です。担当コンサルタントが職務経歴書を確認させていただき、アピールポイントの数値化、どの経歴をフォーカスさせるべきかなど、応募企業に応じた効果的な対策をお伝え致します。
- 面接
- 弊社では過去の面接事例をデータベースに蓄積しております。各企業が面接で重視しているポイント、担当面接官の経歴、質疑応答のスタイルなどを可能な範囲でお伝えいたします。企業によっては面接上の注意事項をまとめたレポートをご提供できる場合もあります。
-
-
内定獲得後は、ベース年収や入社日などの条件交渉が始まります。ここでは、どの程度の年収を希望するのが妥当か、といったことを過去事例や業界水準などの情報をもとにアドバイスいたします。また、複数企業から内定を得た場合の対応や、比較検討のポイントなど、中長期のキャリアパスを踏まえてのアドバイスをさせていただきます。
一方、現職企業からは、退職申告後、上司や人事部からの強い圧力がかかるケースもございます。円満退社の進め方についても、適宜アドバイスさせていただきます。
-
-
転職先決定時点でサービスが完結するものではなく、入社前の準備段階よりビジネスコーチング形式にて自発的な行動支援をさせていただきます。今回の転職をさらなる長期的なキャリアの転機としていただくことを目標としています。
とはいえ、入社直後の新しい職場環境では、これまでと違う企業文化・メンバー・業務内容にさらされストレスを感じることもあります。その厳しい状況でも目的を見失うことなく、高いモチベーションを維持し本来の能力を発揮していただきたいと考え、弊社では転職後のスタートアップ・コーチングサービスを無料でご提供しています。
弊社では、あなたのキャリアパスイメージを共有できるコンサルタントが転職活動を強力にサポートいたします。真に価値ある情報の精査、厳しい選考を通過するための各種支援、末永く候補者様とお付き合いすることをモットーに日々有益な情報収集に努めております。あなたの人生の節目のパートナーとして、お気軽にご相談いただけますと幸いに存じます。